令和6年度 労働保険年度更新のお知らせ
投稿者 user07 日時 2024年4月19日
※ 年度更新の様式集(川内商工会議所に事務委託のある事業用)→【1】
※ 労働保険年度更新のお知らせ(個別手続きの事業用)→【2】
【1】年度更新の様式集(川内商工会議所に事務委託のある事業用)
必要書類等、年度更新の詳細については、郵送でご案内しておりますのでご確認ください。
川内商工会議所に事務委託のある事業所の、年度更新に係る書類の提出期限は、5月17日(金)までです。
以下の様式は、ご自由にお使いください。
≪各種様式(委託事業用)≫
2.一括有期事業報告書(建設の事業)(様式第7号(甲)) 【excel】【PDF】
≪参考資料≫
1.労働保険対象賃金の範囲【PDF】
2.労働保険対象者の範囲【PDF】
3.(計算ツール)一括有期事業用【excel】
4.特別加入給付基礎日額について【PDF】
【2】年度更新のお知らせ(個別手続きの事業用)
・令和6年度の労働保険年度更新期間は、6月3日(月)~7月10日(水)までです。
・年度更新の申告書の提出方法は、郵送または電子申請となります。
(郵 送)管轄の都道府県労働局や労働基準監督署
(電子申請)e-Gov を利用
・令和6年4月から労災保険料率と労務費率が一部変更されています。
・申告の詳細については、こちらからご確認ください。
・申告に利用できる計算ツール(こちら)もご活用ください。
各種様式や手続き方法については、管轄の労働局や労働基準監督署等にお問い合わせください。
〔お問合せ先〕鹿児島労働局 労働保険徴収室(Tel 099-223-8276)、 川内労働基準監督署(Tel 0996-22-3225)
令和6年4月1日付 事務局の人事異動について
投稿者 user04 日時 2024年4月3日

「中小企業の省エネ・脱酸素に関する実態調査」の実施に係るご協力のお願いについて
投稿者 user04 日時 2024年3月28日
国内外においてカーボンニュートラルに向けた動きが加速し、サプライチェーン等を通じ、大企業のみならず中小企業も含めて具体的に脱炭素に取り組んでいくことが求められ始めています。
エネルギー価格が高止まりする中、エネルギーの一需要家である中小企業にとっても、省エネを入口とした脱炭素に取り組むことで、エネルギー効率を最大化し、エネルギーコストを低減させることが特に重要となります。
日本商工会議所では、各地商工会議所会員の皆さまの脱炭素への取組状況・課題、政府等へ期待する支援内容等を把握させていただき、意見・要望書の策定に繋げるとともに、国会議員への陳情や 政府の会議等に際し、地域中小企業の方々の実態に基づいた、さらに説得力ある主張を行ってまいりたいと存じます。
つきましては、ご多忙の折誠に恐縮ですが、下記要領により、本調査への回答にご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
【調査対象】原則として従業員300人以下の会員企業
【回答期限】2024年4月26日(金)
【回答方法】下記フォームより入力
薩摩川内SDGsチャレンジシンポジウムのご案内
投稿者 user12 日時 2024年2月20日
薩摩川内市はSDGsの達成に向けて、「薩摩川内SDGsチャレンジ」という言葉を掲げております。
そこで、市民のSDGsに対する学びを深めるために、「薩摩川内市SDGsチャレンジシンポジウム」が下記の通り開催されます。
ご都合のよい方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
1.日時 令和6年3月9日(土)13時00分~17時00分
2.場所 SSプラザせんだい 2階多目的ホール
※参加ご希望の方は、申込書に記載の上、メールまたはFAXにて2月26日(月)までに下記連絡先にご連絡ください。
(連絡先)薩摩川内市未来政策部企画政策課
TEL 0996-23-5111
令和6年度新入社員セミナー(主催:(一社) 鹿児島県商工会議所連合会)
投稿者 admin02 日時 2024年2月2日
令和6年度に新社会人として一歩を踏み出す皆様の「意識改革」と「即戦力化」を大きくバックアップします。
時代の大きな変革や多様化する顧客ニーズに柔軟に対応し、1日でも早く社内外から必要とされる”人財”となるためのプログラムをご用意しました。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催概要
2日間コース (1・2回目は同じ内容)
※各回先着80名とさせていただきます。
※詳細については、下記のチラシをご確認下さい。
【 日 時 】 [1回目]令和6年4月2日(火)~3日(水) 10:00~16:00
[2回目]令和6年4月4日(木)~5日(金) 10:00~16:00
※ご都合にあわせて1回目or2回目をお選び下さい。
【 会 場 】 鹿児島商工会議所ビル4階「アイムホール」
【 講 師 】 宮之原 明子 氏((株)清友/代表取締役)
武田 義昭 氏 ((株)きづくネットワーク/代表取締役)
【 受講料 】 □会員事業所・小規模事業者 1名につき 11,000円
□非会員事業所 1名につき 22,000円
【振込口座】 鹿児島銀行 本店 普通 352267 「一般社団法人 鹿児島県商工会議所連合会」
【申込方法】 ・申込書をダウンロードし、E-mailまたはFAXでお申し込みください。
・または、鹿児島商工会議所HPからお申し込みください
【PDF】申込書・令和6年度新入社員セミナー_チラシ

事務局・お問い合わせ
鹿児島商工会議所 企業支援部 経営支援二課
TEL:099-225-9534 FAX:099-227-1977