インターネットSNS活用の方法セミナー
投稿者 admin02 日時 2015年11月2日
【申込完了】お申込みありがとうございました。
鹿児島県の最低賃金改正について
投稿者 user04 日時 2015年9月15日
もしものために備えよう!企業防災セミナー
投稿者 admin02 日時 2015年8月4日
BCPとは、災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るための計画です。
事業の復旧が遅れると、顧客離れが起こり、事業縮小や廃業の危機に直面する可能性があります。
また災害はいつ起こるかわかりません。BCP策定がなかなか進まない事業所でも従業員が安心して通常業務が行える環境をつくりませんか?
本セミナーでは、ハザードマップの見方と事業所の備蓄など災害対策について分かりやすく解説いたします。
日 時:令和7年10月27日(月)14:00~16:00
場 所:川内商工会議所2階大ホール
受講料:川内商工会議所会員/無料
非会員/1,000円
定 員:30名
講 師:一般社団法人防災備蓄収納プランナー協会 代表理事 長柴 美恵 氏
申込方法:受講申込書に必要事項をご記入の上FAXいただくか、下記入力フォームよりお申し込みください。
中小企業対策の利子補助制度について
投稿者 user01 日時 2015年4月21日
川内商工会議所の推薦により「鹿児島県中小企業制度融資」及び「日本政策金融公庫の融資制度」を受けた中小企業を対象とした、利子額の補助制度があります。事業資金のご相談は川内商工会議所までお問い合わせください。
●川内商工会議所の会員であること
●補助対象となる融資額:1事業者1年度あたり1,000万円以内
●補助率:70%(一部100%)
●補助対象期間:融資決定日の翌月から3年以内
●その他条件がありますので事前にお問い合わせください
マイナンバー制度への対応に関する説明会について
投稿者 admin02 日時 2015年3月11日
経済産業省において、中小企業者対象に、マイナンバー制度への対応等に関する説明会を下記のとおり開催します。
記
【日 時】 平成28年1月18日(月)10:00~12:00
【場 所】 薩摩川内市国際交流センター会議室A
【費 用】 無 料
【申込方法】 募集サイトにてお申し込みください(募集サイトはこちら)